※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

人生観

休日の使い方を分ける~土曜と日曜でやることを分けて考える~

完全週休7日制のお仕事がしたい、たたりんです。

皆さんは休日をどのように過ごしていますか?

私はいつもダラダラと過ごして、気がついたら終わっているということが多いです(笑)

ということは置いておきまして、少し前から休日の使い方を色々と検討していました。

検討してみた結果、自分にあっていそうな休日の使い方を見つけました。

なので、今回は

を紹介します。

良い休日の過ごし方を模索している人の参考にでもなれば幸いです。

基本的に土日が休日なので、それをベースにしています。

3連休の場合でも、翌日が休日か平日かで使い方を分けておくのが良いでしょう。

翌休日はアクティブに、翌平日は自宅でまったりと過ごすのが自分にはあっているのかなぁと思っています。

生活リズムを崩さない

平日だろうと休日だろうと、大切にしていることがあります。

それは、平日だろうと休日だろうと、

ということです。

ここが個人的には、

ための重要なポイントになるかなと思っています。

翌日が休みだからって、夜遅くまで起きて翌日はお昼過ぎ、夕方に起きている人はいませんか?

私は学生時代は似たような事をやっていましたね。

ただ、コレは休日を無為に過ごしてしまった・・・と感じやすい行為だと思っています。

折角の休みに何もできなかったと感じやすいことですからね。

それに、

ということにもなります。

疲れている状態で更に疲れを重ねると、その回復のために長い時間の睡眠が必要になってしまいます。

結果、1日中寝てたなんてことも起こってしまいます。

また、何をするにしても、元気な時と疲れている時では、元気な方が楽しめます。

趣味をしっかりと楽しむためにも、ちゃんと寝て疲れを取ることは大切だと考えています。

また、休み明けに起きるのがきつくならないようにするためにも、生活リズムを崩さないことは重要なポイントだと考えています。

午前中に終わらせる

私が休日でも生活リズムを崩さないように意識している理由はもう一つあり、

という事を心掛けているからですね。

公開するしないにかかわらず、とりあえずやっておくことを習慣にしています。

多くの人は、午後に近い時間から行動し始めます。

そのため、誘惑も多くなり、集中力が持たないことも多くなります。

なので、午前中にやっておく事を意識しています。

午前中に最低目標を終わらせておけば、残っている時間は自由に使えますからね。

私はブログ更新をしていますが、

というのは、とても重要です。

朝一というのは一番元気な時間帯ですからね。

土曜の過ごし方

土曜日・・・翌日が休日の場合の過ごし方は、

というのが良いと考えています。

主に体力を使うことですね

  • 友人と過ごす
  • 遠出する
  • 新しいことへの挑戦
  • 運動
  • 勉強

などのイメージですね。

多少体力を使っても、翌日も休日なので、ちゃんと休めば疲労は取れます。

疲れが残っても、気にせず遊び尽くしても良いと思います。

ただ、遊びすぎて生活リズムを崩さないよう気を付けておきたいですね。

遊ぶことのメインは土曜日に持ってきておいたほうがいいでしょう。

必ず終わらせなければいけない用事なども、基本は土曜日に終わらせておくのが良いでしょう。

日曜の過ごし方

日曜日・・・翌日が平日の場合の過ごし方は、

というのが、良いと考えています。

主に体力・気力回復に主軸を置いておくことですね。

そのため、自宅ないしは、近距離の移動で済ませておくのがいいでしょう。

  • ゲーム
  • 読書
  • 動画鑑賞
  • 軽い勉強

などの自宅で楽しめることをメインに据えて置くのがいいでしょう。

軽い移動で出来る趣味があるなら、それをするのもありです。

翌日が平日・・・つまりは仕事となると、体力・気力が回復しきっていない状態で迎えるのはあまり良くないです。

体力・気力が無くて残業してしまうと、それが続いてしまうこともよくあります。

悪循環に陥る前に、体力・気力回復を充足しておくことが大切になるでしょう。

終わりに

以上、私なりの休日の過ごし方でした。

土曜は外に出て、日曜は家にいるという考え方です。

まぁ、土曜は予定が無ければ外には出ませんが。

基本的な方針であり、時々によって変えていることもありますね。

例えば、旅行をするときなんかは、休みをフルに使いたいですからね。

その場合は、日曜午前ないし、2時くらいまでに帰宅して・・・といった感じになりますかね。

翌日に休みを取れるなら休みにしてしまうのがいいですね。

そして、私が休日出勤やシフト制の仕事が避ける理由もコレに当たりますね。

私の友人たちも、多くはカレンダー通りの休みなので、休日出勤をすると、貴重な会う機会が減ってしまいます。

シフト制では合わせるために休日を動かしたりと面倒です。

私の中の優先順位として、

と考えています。

自分の優先順位をどのように置きたいかで、時間の使い方は大きく変わってきます。

時間は減り続けるだけの資産です。

使い方次第で人生の満足度は大きく異なってきます。

休日を無為に過ごしたと感じる人は、休日の使い方を見返してみるといいかもしれません。

惰性で続けていることを終わらせることも大事だと思います!

以上、βуё (o’ω’o)ノシ βуё

ABOUT ME
たたりん
毎日を自由に過ごしたい 詳しいプロフィール https://tatarin13.com/profile/ プロフィール画像はオンゲやってたフレンドから頂いた ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA