※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

ゲーム

MODの見解について考えてみよう~ゲームが好きなら考えるべきこと~

サラリーマンとしての勤めをせずにゲームをしていたい、たたりんです。

先日、ゲーム好きとしては考えておかなきゃいけないような記事を見つけました。

記事タイトルは、誤解を生みそうですが、

大手ゲーム会社の『CAPCON』としての見解は、私達ユーザー側も考えなきゃいけないことだと思います。

MODに対して完全否定しているわけではなく、

『大多数のMODはゲームに対してプラスの影響を与えている』

とも述べています。

遊び方を増やせるのも、MODのおかげともいえます。

好意的に受け止めている部分もあります。

ただし、

『MODを導入してゲームをプレイすることは、チートのような不正行為を働くことと何ら変わりありません』

とも指摘しています。

これもそのとおりだと思います。

MODの挙動というのは、本来のゲーム上存在していないものとなります。

それは見方しだいでは、チートのような不正行為ともとれるでしょう。

この記事で言いたいのは、

  • 公序良俗に反するものを使うな(企業イメージに影響が出るから)
  • 使うならサポートに問い合わせるな

といったことだと思っています。

今回は

MODについての個人的な見解

を書いていきます。

MODはゲームを良くしてくれる面もあれば、ゲームだけでなくPCを壊してしまう可能性もあります。

使うときはきちんと自己責任で使いましょう。

MODって何?

まずは知らない人向けに、MODって何なのか?についてです。

MODとは、modificationの略で、簡単に言ってしまえば、

非公式による改造のことです。

MODを使うことで、

  • 動作を快適にする
  • キャラクターの見た目を変える(別ゲーの見た目にする)
  • 難易度をより難しくすることができる(簡単にできる)

といったことができるようになります。

ただし、非公式による改造のため、一度でも利用したら公式からサポートを受けられない。

と思っておいてください。

利用は自己責任

MODを利用するのであれば、

全てを自己責任で負う覚悟

をしてください。

ちょっと大げさに言っているように思えるかもしれませんが、

コレくらいでちょうどいいと思います。

ゲームが壊れたり、PCが壊れたりしたことが起こっても、それは自己責任です。

それが理解できない人は、MODを使わない方がいいでしょう。

CAPCOMが見解を述べた一端として、

MODを使用したことでゲーム進行に影響が出て、それをサポートに問い合わせる愚か者が多いせいだと思っています。

MODは非公式のツールです。

それを利用した影響なんてのは、公式からすると、知ったこっちゃないのです。

しかし、問い合わせが来た以上、会社としては調べなくてはいけません。

調べた結果、非公式のMODが原因だとしたら徒労にしかなりません。

〇〇というMODを使ったせいでゲームデータが壊れたんだが?

と公式にサポートしても、解決することはありません。

公式はそんなMOD知らないのですから。

MODを使うなら、全ては自己責任である事を忘れないようにしましょう。

MODを使っていることを明記する

ゲーム実況・配信でMODを使っているのであれば、

必ず明記しましょう。

  • ゲーム実況であれば冒頭パート
  • ゲーム配信であれば画面のどこかに常設

するのがいいでしょう。

概要欄に書いておくのもいいですが、概要欄では読まれない可能性があります。

(最近は特に読まない人も増えている気がしています)

非公式のものを使っているのに、明記されていないと、

このゲームは(公式で)こんなことができるのか

と勘違いをさせてしまうことに繋がってきます。

勘違いした人が、同じことを出来なくてサポートに問い合わせるなんてことになったら、

メーカー側はいい迷惑になってしまいます。

明記することで、そうしたトラブルに発展することを防ぎましょう。

野良では使用しない

MODは野良では絶対に使わないようにしましょう。

身内でも、使っていることは相手に伝えておきましょう。

MODは非公式の改造ですので、相手にどのような影響が出るかが分かりません。

(相手の)内部データが勝手に書き換えられるなんてこともありえます。

私のネッ友(MOD未使用)は、改造された武器を拾ってしまったため、セーブデータを消してやり直したということがありました。

細かい経緯までは覚えていませんが、知らない相手にも影響を与えかねないので、

オンラインを利用するときは基本的に使わないようにしましょう。

終わりに

以上、『MODについての個人的な見解』でした。

人によっては、

こんなこと、当たり前だろ

と思うようなこともあるでしょう。

しかし、

自分の常識は他人の非常識

です。

MODは非公式で個人でより遊ぶためのものです。

今回紹介された記事も、MODを使うなというものではありません。

自己責任の範囲で楽しみましょう。

MODが全面規制されかねない行為は謹んでいきましょう。

あと、冒頭で紹介した記事の引用やリプライを追いかけると、

確実に記事を読んでない人がチラホラ見受けられます。

冒頭で紹介した記事のタイトルは釣りのようにも見えますからねぇ。

MODを使うのであれば自己責任で、サポートに問い合わせないようにしましょう。

以上、βуё (o’ω’o)ノシ βуё

ABOUT ME
たたりん
毎日を自由に過ごしたい 詳しいプロフィール https://tatarin13.com/profile/ プロフィール画像はオンゲやってたフレンドから頂いた ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA