予定よりも早く奨学金の繰上返済を終えた、たたりんです。
今年4月から奨学金の繰り上げ返済を始め、
8割くらいを繰り上げ返済しようとしていたのですが、
ノリと勢いで、7月のボーナスを使い返済を終わらせました。
ちょっと勢いよくやりすぎたかな・・・と思ったところもあるのですが、
繰り上げ返済のための再設定や毎月取られ続けるのも嫌になったので、
奨学金の返済を終わらせることにしました。
これで、私が抱えている借金は消えたと言えるでしょう。
(PC更新に当てようとしていた費用も使ってしまったので、どうしようかなとも悩んでもいます)
借金は毎月の固定費として出ていく中で影響の大きい部分となります。
ちゃんと管理し始めると、月の支出の10%近くを締めていましたからね。
というわけで今回は、
奨学金の繰り上げ返済について
改めて思ったことを紹介します。
返済が終わったからこそ気がつけた点もあると思いますのでそうしたことを紹介できたらいいな。
過去に書いた記事の焼き増し部分もありますが、
これらも合わせて、奨学金を繰り上げ返済することの参考になれば幸いです。
繰り上げ返済したほうが良い

まず個人的な所感ですが、
奨学金の繰上返済はした方が良いです。
奨学金は言い方は違いますが、借金と同じなのです。
借金は早めに返しておくほうが良いです。
毎月の支出への影響も小さく無いですし、
仕事を辞める上での懸念の一つが借金となります。
仕事を辞めたいけど、借金が返済できなくなると、自分の信用情報に傷が付くから、辞められない・・・。
という人は少なくないと思います。
奨学金を返済し終えると、今までと比べて身軽になったようにも感じられますしね。
趣味に使えるお金が増えるというのは人生を豊かにしてくれるでしょう。
ただし、奨学金の繰上返済をしたほうが良いと言いましたが、
- 生活基盤が整っている
- 大きな支出予定のないタイミング
という前提条件は必要です。
生活基盤が整っていない状態で繰上返済しても、後で自分の首を締めてしまうだけです。
生活費が足りなくなって、奨学金よりも利率の高い金融機関で借金しては本末転倒です。
また、大きな支出が控えているタイミングも避けましょう。理由は同上ですね。
個人的に、繰上返済をし始めるタイミングは、
- 支出の大まかな予想がついている
- 生活防衛費が数カ月分ある
という状態が良いと思います。
仕事を始めてすぐ繰上返済を始めるのではなく、2年くらいは様子を見て、
(1年では住民税分の差分影響が出てきますので)
その間に家計簿と貯金をしてから、望むのが良いと思います。
借金はとっとと返済して、身軽になっていきましょう!
投資とどちらを優先すべきか

奨学金の繰上返済をするうえで、
投資とどちらを優先すべきか?
というのは、悩ましい問題の一つです。
先に個人的な見解と述べますと、
- 最高効率で資産を増やしたいなら投資
- 今使えるお金を増やしたいなら返済
だと考えています。
奨学金は年率1.41%、優良なインデックス投資の平均年率は5~7%程度、
と考えると、投資したほうが最終的な資産が増える可能性は高いです。
ただし、投資は今あるお金を未来のために増やすという側面もあります。
未来の安定した老後のために、今やりたいことを我慢する必要が出てきます。
そうした人生は果たして満足の行く人生になるのでしょうか?
まぁ、私は最終的に投資も返済も両方同時進行していましたけどねw
見方次第では、投資で増やしたお金で奨学金の返済をしたようなものですがw
投資は時間で複利効果が最大限発揮されるので、
300~500万円ほど投資をして、
その後に投資を一時止めて奨学金の繰り上げ返済を始める、
というのも一つの手段かもしれません。
資産を増やすか奨学金を繰上返済するか、どちらを優先するかは人それぞれですが、
最善の道は人それぞれです。
私は月2万程使えるお金を増やしたいので、一気に繰上返済しました。
終わりに

以上、奨学金の繰上返済についてでした。
借金はとっとと返済してしまうに限ります。
ただし、今の生活を犠牲にするような返済をしてはいけません。
今を充実させつつ、未来への対策もする
これが一番大事だと思っています。
お金の問題というのは、人生の中で影響の大きいところでもあります。
人からお金を借りておいて、返済せず裁判にも負けてほったらかしにしていたせいで、殺害されたっという事件も起こりました。
こうした事件の中で、お金に対して不謹慎だと、
と言われ、同情されません。むしろ、亡くなった後でも悪い例として使われ続けるでしょう。
言い方は悪いかもしれませんが、
お金ごときで人生を台無しにしないようにする
というのも大切です。
そのためにも、
家計簿をシッカリとつけて、借金はとっとと返済して、老後への備えをしつつ、今をシッカリと楽しむ
という事を大切にしていきましょう!
自分にとって大切なことの優先順位をつけるために、
頭で考えるだけでなく、書き出してみましょう!
借金を返済したことで、見える景色も変わってくることでしょう。
以上、βуё (o’ω’o)ノシ βуё