※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

動画編集

シリーズものの動画を完結させた感想~やってみないと分からないことが多い~

動画投稿を久々にやってみた、たたりんです。

初のシリーズものの動画を投稿し始めて、何とか完結させることが出来ました。

投稿し続けて思ったことは、

定期的に投稿できる投稿者の凄さ

というのを改めて実感できました。

いや、マジでどうやったらそんなに投稿出来るのと思います。

今回はシリーズものの動画を投稿し終えた感想を書いていきます。

反省会的な側面で考えを書いていきます。

改めて思ったことは定期投稿をすることは、正直難しいです。

私は

  • ボイスのプリセットを用意する
  • アクセントでおかしそうなところを修正する
  • 多目的スライダーで準備した以外の差分を使わない
  • ネタが減ってきたら倍速でごまかす

といったことで作業量をかなり減らしていると思いますが、

それでも、毎パートの作業時間は数十時間はかかっていたでしょう。

それで再生数は3桁いけば良いほうです。

でも、作ることは面白いです。

目標

今回目標としていたことは、

どんな形であれ完結させること

を目標としていました。

動画投稿はこだわろうと思えばどこまでもこだわる事ができると思っています。

しかし、こだわりすぎて投稿できなくなっては本末転倒だと思います。

だからまずは完結というところを目標としました。

私は動画投稿の経験は少ないですが、色んな人の動画を見て、

目と耳が無駄に肥えています。

だから、自分が作っている動画も

  • コレは面白いのかな
  • 今更需要はないだろうな
  • (パクリだと)非難されるかもしれない

といった不安がものすごいあります。

ただ、それでも自分が作りたい!という意欲がありましたので、

作り続けました。

動画編集はやってみれば分かりますが、すごい体力を使います。

シリーズモノが途中で終わってしまうというのも分かります。

仕事と両立させながらやるとなると、かなり大変です。

だから、仕事が本格的に始まる前に完結させることを意識しました。

意識したこと

シリーズものを作る上で、

可能な限り新しいテクニックに挑戦する

という事を意識しました。

ずっとベタ打ちし続けるだけだと、自分がつまらなくなってしまうので、

色んな動画みて、コレ面白そうとおもったのは、色々と取り込んでいこうと思いました。

一度でも試したことのあるテクニックは、忘れたと思っていても、

意外と覚えているものです。

また、調べて分かった方法というのは調べれば出てくるという事を覚えていられます。

ボキャブラリーの少なさ

作ってみて感じたことは、

自分のボキャブラリーの少なさ

を実感しました。

良い言い回しとか、伝え方というのが思い浮かばずに苦労しました。

色んな

  • 映画
  • ドラマ
  • アニメ

などを見て、勉強していきたいと思います。

(ドラマは嫌いなので見ないと思いますけどもね)

どんな作品であれ、人とのやり取りはあります。

そうしたところで、どんな話し方をしていたかとかは参考になるかと思います。

あとは、経験していることの少なさ、作品への理解度の低さも

ボキャブラリーが足りないと思うところなのかなと思いました。

こうしたところも深めていけば、自然とボキャブラリーは増えていくと思っています。

立ち絵配置について、目パチ口パクは楽

立ち絵の配置も今思うと少しミスったかなぁと思います。

せっかく手の切り替えがあるのに、ポーズが画面外にはみ出てしまうことがありました。

手の動きが全部入るようにサイズ調整や位置に気をつけておけば良かったかもです。

後は、目パチ口パクも次からは導入しておきたいです。

今回は意識的に、目パチ口パクを入れませんでしたが、

入れておくほうが色々と楽です。

目や口の表情を変えなくても、違和感が減ってくれます。

たまに、変わってないから変えておこうくらいの気持ちでイジってる時もありましたし。

元の配置画像は基本触りたくないので、ほとんどを多目的スライダーで操作できるようにすることも要検討ですね。

事前準備に時間はかかってしまいますが、

  • 後続の作業をどれだけ楽できるか

というところにも焦点を当てておきたいです。

楽できるところはどんどん楽をしていかないと、作業時間は減りませんし。

役割がどっちつかず(解説、実況、攻略etc)

これは台本を全く書いてなかったせいでもあるかもしれませんが、

キャラクターの役割がちゃんと決まってなかったかなというところがありました。

  • ミコト:プレイヤー
  • ヒメ:実況解説

みたいな感じでちゃんと切り分けしておけばよかったと思い返しました。

解説を優先するか、実況を優先するかといったところも、

どっちつかずになっていたような気がしています。

ちゃんとした攻略動画を考えるなら1キャラの方が良い気がしました。

2キャラ以上にすると、何か会話させたくなりますし。

あと、ただ交互に無理やり喋らせているところも合った気がします。

録画したのが、6月で編集開始が8月だったのもあってか、

色々と忘れているところもありました。

編集に移る前に、

  • 録画ファイルを見直す
  • 簡単な台本を作る

といったことをしていこうかなと思います。

ただ台本に関しては、会話時間で上手くハメられないこともあるので、

ガッチリしたものは作らないほうがいいと思っています。

最初から台本ありきの録画という手もありかもしれませんけどね。

終わりに

以上、『始めてのシリーズものを完結させた感想』でした。

単体の動画でもいえることが多い反省点だったかと思います。

定期投稿出来る人はほんとすごいと思います。

動画作成は1つ作るだけでもかなり時間がかかります。

それを一定間隔で続けられるのは本当にすごいと思いました。

仕事が始まっても続けていきたいので、数ヶ月に1本は作っていきたいです。

後は色んな動画をみて、面白いと思った手法をマネしていきたいと思います。

私はスーパープレイみたいなゲーム動画よりも、

  • 茶番ありきの実況
  • ガバプレイをしてもクリア出来る方法

みたいな方が向いているのかなぁと思っています。

とはいえ、どんな手法が向いているかは、何個も投稿してみないとわからないので、

まずは数をこなしていきたいと考えています。

あと、こだわったテクニックみたいなところは、

どんな編集方法をしたか記録を残していきたいと考えています。

それを動画化してもいいですし。

字幕サイズとか、ゲーム画面を全面に映すかというところも色々と検討していきたいです。

編集しやすいようにプラグインを探してみたり、

すごい作業をしているように見せかけるスクリプトを入れてみたりということも、

ヤッておきたいです。

アレもやりたい、コレもやりたいということはたくさんありますが、

1つずつこなしていきたいと考えています。

以上、βуё (o’ω’o)ノシ βуё

ABOUT ME
たたりん
毎日を自由に過ごしたい 詳しいプロフィール https://tatarin13.com/profile/ プロフィール画像はオンゲやってたフレンドから頂いた ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA