※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

習慣化・継続

発信し続ける上で大切なこと~投稿を続けているブログを例に考えてみよう~

自分が大切にしていることを忘れないようにしていきたい、たたりんです。

ブログも気がつけば3年目400記事とそれなりに続けてきました。

具体的な目的地はありませんが、

今後とも続けていきたいと考えています。

という訳で今回は個人的に考えている

ブログを書き続けるために考えておくこと

を紹介します。

ブログに限らず長く続けたいことがある時は、

  • 方針
  • 何をやっていきたいか

といったことは定期的に考えておいたほうがいいでしょう。

方向性が決まっていないと、辛いときや疲れている時に、

なんで続けているんだっけ?

となってしまいます。

続けるための参考にでもなっていただければ幸いです。

自分が楽しむことを忘れない

ブログを続けていく上でいちばん大切なのは、

自分が楽しむこと

が一番大事です。

コレは何事にもいえることでしょう。

仕事であれば時には楽しく無いこともありますが、

私にとってブログはあくまでも、

  • 趣味
  • 副業

のエリアであります。

(エリアについての考えは後述します)

時には生みの苦しみ

  • 書き方
  • 言葉選び etc

はありますが、それでも楽しんで作っています。

書き始めてつまらないなと思ったテーマは、

  • 下書きのまま放置
  • 削除
  • 適当に切り上げて供養投稿

といったことをしています。

書き始める時に

気が乗らないなぁ・・・

というときでも、一度執筆を始めると、

書き続けられることが多いです。

それでも気が乗らなかった時は、

  • 50文字程度
  • 1行程度

書いて終わりにしています。

楽しむことは大事ですが、気が乗らないことはあります。

そうした時でも、

0にしないこと

には気をつけておいたほうがいいです。

完全に書かない日が続いてしまうと、そこで終わりになってしまうことも多いですから。

他人にどう思われようが、まずは自分が楽しむことを意識してください。

エリアについて考える

この記事を書き始めて思ったことなのですが、

大抵の物事には何処のエリアにあるかというものがある気がしています。

  1. 興味・関心
  2. 趣味
  3. 副業
  4. 本業

この4つのエリアに分類出来ると思っています。

それぞれのエリアについては以下で考えています。

興味・関心
  • まだ始めてないけど試してみたいこと
  • 少しだけ始めてみたこと
  • 面白そうだと思ったこと

始めてみたいことや少しだけ始めてみたことがこのエリアに該当すると考えています。

趣味
  • 始めてみて面白かったこと
  • 始めてから続けていること

興味関心のエリアから続け始めたことが該当するでしょう。

副業
  • 趣味で続けてたことで収益を得られたこと

金額の大小問わず、収益が得られることは副業のエリアにあると考えていいでしょう。

義務感はないので、法を犯さない限り好きにやっていきましょう。

本業
  • いわゆるお仕事
  • 生活のために必要なこと
  • 社会的な義務が発生していること

やりたくはないけど、生活のためにやっている人が多くいるエリア。

やりたいことだけをやっておくだけでは行けないエリア。

やっていることが何処のエリアにあるのか、というのは忘れないようにしておいたほうがいいでしょう。

趣味でやっているのに、義務感が発生してしまっては、そのうちやりたくなくなってしまいます。

自分の好きを発信する

ブログを発信するときに大切にしたいことは、

自分の好きなことを発信する

というです。

どうせ発信するなら、自分の好きなことを発信したほうが良いです。

嫌いなことは書いていてもつまらないですし、良いものは書けません。

貴重な自分の時間を使うのですから、好きな事を書いていくほうが良いです。

自分の好きなことが大多数には

  • つまらない
  • 時間の無駄

と思われるようなことでも、かまいません。

自分が好きだからそれでいいのです。

自分の好きなことを発信することで、同じ趣味を持つ仲間を見つけることができるかもしれません。

そうした可能性も含まれているのがブログの魅力の1つでしょう。

他人のためになることを考える

人に読んでもらうという観点で考えると

他人のためになること

を考えておく必要があるでしょう。

何かを調べる時に『自分がなんで調べるか?』ということを考えると、イメージしやすいでしょう。

自分が何かを調べるというときは、何かに困っている時が多いです。

その解決策を求めて検索することが多いのではないでしょうか。

他の人もそれは同じはずです。

とはいえ、他人といってもイメージを膨らませるのは難しいかもしれません。

そんなときは、

  • 過去の自分に向けて書く
  • 身近な人向けに書く

という観点で考えてみるといいでしょう。

ゲームの攻略情報なんかは分かりやすい例になるでしょう。

  • このゲームをプレイする人がどんな情報が欲しいのか?

という観点からは参考になる点も多いでしょう。

  • 自分がプレイしていて苦労したところ
  • 同じゲームをプレイしている友人が困っていたこと

という点で書いていくと同じ点で詰まっている人の助けになるでしょう。

悪いところだけの記事は書かない

他人のためになると言っても、書かないように気をつけておきたいことがあります。

それは、

悪いことだけの記事を書かない

ということです。

  • 楽しみにしていたけど、楽しめなかったこと
  • 買ってみたけどイマイチだったモノ

などを悪いところだけ記事にするということは辞めておいたほうが良いです。

アラなんてものは探そうと思えばいくらでも探せてしまいます。

そうしたことばかり書いていると、他人からは

重箱の隅を突くようなことをするやつなんだな

と思われかねません。

そういう人と仲良くしたいのであれば別ですが、そうでなければ人は離れていってしまいます。

  • 楽しかったけど、〇〇が物足りなかった

という風に、

良かった点+悪かった点

と合わせたほうが良いでしょう。

自分の嫌いなことでも、それが好きな相手がいることは意識しておきましょう。

自分の優れている点を考える

ブログを書くときは、

自分の優れている点

というのも考えておきましょう。

どんな人にも、他人より優れている点は必ずあります。

その優れている点が誰かの助けになることがあります。

もちろん、世の中には自分の優れていると思っている点よりも優れている人はいます。

その人と比較するのは辞めておきましょう。

(負けたくないという気持ちは大事ですが、比較対象というのは今や全世界になっていますからね)

ターゲットにすべきは、自分の出来ることが出来ない人です。

自分にとっては簡単にできることでも、他人にとってはそうでないことは多いです。

そしてそれをきちんと説明することができれば、そこに価値を見出す人はいるかもしれません。

出来る人というのは、出来ない人の気持ちが分からない事が多いです。

なんでこんな事ができないんだろう

と感じたことがある人は多いかと思います。

他人にはできないことを助ける事を書ければ、

それは独自性のあるブログとなっていくでしょう。

自分を卑下している人は、上を見すぎているのです。

比較対象が世界規模になっていると果てはありません。

どうせ世界規模で見るなら、自分の優れている点を探しましょう。

終わりに

以上、『ブログを書き続けるために考えておくこと』でした。

個人的な本音としては、

楽しめ

ということが一番大事です。

楽しむ以外はオマケのようなものです。

義務じゃないんだから楽しんでいきましょう。

ちなみに、私は好き勝手に書いて楽しんでいます。

ブログに限らず発信し続けることは根気が必要です。

つまらないことを長く続けることは難しいです。

楽しめないようであれば手段を変えてみましょう。

発信する手法は

  • ブログ
  • 動画投稿
  • 配信 etc

何だって構いません。

いつどこで、拡散されて有名になるかは分かりません。

一発屋で終わることもありますし、続くかもしれません。

どれだけ続けても、無名で終わるかもしれません。

失敗した時のリスクケアとしても、自分が楽しむことを一番に考えていきましょう。

以上、βуё (o’ω’o)ノシ βуё

ABOUT ME
たたりん
毎日を自由に過ごしたい 詳しいプロフィール https://tatarin13.com/profile/ プロフィール画像はオンゲやってたフレンドから頂いた ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA