※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

雑記

誰かを盲信しない~人間は間違えるもの~

選挙が近くなるにつれて様々な情報を見ている、たたりんです。

選挙絡みで一つ、とんでもない発信があったので紹介します。

という発信です。

(本当はキャプチャがあったほうが良かったのですが、取り忘れたので・・・)

コレは非常に危険な考え方です。

主な理由として、

  • 他人を盲信している
  • 自分の言葉で発信できない

と言った点があげられます。

他にも

  • 自分が支持していない人だから間違っていると決めつけている

と言った点もありますね

自分が正しいと思い込んでいると、相手は間違っていると決めつけてしまうのも危険ですね。

立場が変われば、正しさも変わってきますし、

そもそも正しさというのも、人それぞれですし。

他人を盲信している

個人的に一番危険だと思っていることが、

という点ですね。

他人を盲信している人というのは、考える事を人任せにしすぎています。

自分が盲信している人だから間違える訳無いと思っているようですが、

人間誰しも間違えることはあります。

他人を盲信していると、自分で考えていないので、

  • 何を間違えたのか、
  • 何で叩かれているのか

という事を考える頭を持ちません。

それよりも、

☓☓さんが叩かれるなんておかしい。コイツラは間違えてるんだ

と言った思考にいたり、原因の追求を全くすることがありません。

こんな考えをしていては、成長できるわけもなく、

盲信している人がいなくなってしまったらどうするんでしょうかね?

他人を盲信していると、

  • ☓☓さんは間違える訳はない

という思考になってしまうので、盲信してしまわないように気をつけましょう。

自分の言葉で発信できない

他人を盲信していると、

序文で上げた文で考えますと、

  • 〇〇の支持者は間違った情報を拡散している→どこが間違っているの?
  • ☓☓さん説明してあげて下さい→☓☓さんが説明しなきゃいけない理由がない

ということが上げられます。

相手が間違っていると思っている情報であるなら、自分の口で説明するべきです。

自分で説明できないということは、自分が理解していないということです。

つまりは、きちんと情報を精査する能力が無いと言っているようなものです。

もし、自分で説明できないということであれば、変なリプライはせずに黙っているべきです。

☓☓さんが言ってるから正しいということは、何の根拠にもなりません。

人間誰しも間違えることはあるのですから。

自分で考えていないから、☓☓さんが言ってるから正しいとしか言えない状態は避けましょう。

終わりに

以上、他人を盲信することの危険についてでした。

ちょっと漁ってたら、あかんなぁ・・・ッと思った発信を見かけたので書いてみました。

別に人の行き方は人それぞれだし、どうでもいいとは思っているのですけどね。

ただ、誰かを盲信して、自分で考える事を放棄してしまうのは、

人間であることを放棄するようなものだと思ってしまったので・・・。

ちなみに、序文で紹介した内容については、人名はぼかしますが、

☓☓は〇〇さんが議員として何もしてないというデマを広めようとしたが、

支持者から、〇〇さんがやってきたことを伝えられ、マトモに調査していないことが露呈しました。

このように、ある点ではちゃんと調べて発信するのに、別の点では大した調査もせずに発信する人もいます。

なので、他人を盲信しないように気をつけましょう。

どれだけ信用している人でも、間違える可能性があるということは忘れないようにしましょう。

以上、βуё (o’ω’o)ノシ βуё

ABOUT ME
たたりん
毎日を自由に過ごしたい 詳しいプロフィール https://tatarin13.com/profile/ プロフィール画像はオンゲやってたフレンドから頂いた ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA