※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

雑記

他人の言うことを絶対視しないようにする~盲信して信者にならないようにする~

他人に自分の考えることを任せてはいけないと思っている、たたりんです。

youtubeやSNSを多くの人が利用するようになって、

声の大きい人(フォロワーが多い人)を盲信する人が増えているようにも感じています。

私はコレはかなり危険なことだと思っています。

なぜならば、

いずれは、自分で考えることを放棄して、他人に考えることを任せてしまう可能性があるから!

例えばですが、

自分はAもBも正しいという考えを持っていたが、

有名な人が、Aは正しく、Bは間違っている

と言った瞬間にその考えに賛同してしまうようなことです。

  • 強い言葉で断言する人

は、正しいことを言っているようにも見えてしまうこともあります。

中には、解釈を間違えているのに、声を大にして騒いでいる人もいます。

間違いを指摘されても、

自分の間違いは認めず、ガーガー騒いでいる人もいます。

そして、信者は間違いを指摘せず、話題を逸らそうとします。

  • 政治活動
  • AI問題
  • ポリコレ問題
  • 犯罪外国者問題

など、色々な問題に対して多くの人が声を上げています。

問題に対して様々な側面から声を上げるのは良いことです。

ソレこそが、『自由』なのですから!

ただし、自由には責任が伴います。

それだけは忘れないようにしましょう。

また、ある界隈の一部の人が問題を起こすと、

界隈全体に問題がある

みたいなことを言う人もいます。

それが、自分の信奉している人であれば、

〇〇さんが言うから、正しいことなんだ

と思考放棄してしまいます。

他者に考えることを任せてしまうことは、

その人がいなくなった瞬間に自分の発信ができなくなってしまいます。

ちょっとした失言が炎上して、姿を消した人は少なくありません。

自分で考えることができないと、

  • 何が問題だったのか?

という一番大事なポイントを抑える事ができません。

なので、他人の言うことを絶対視してはいけません。

〇〇さんが言っているから正しいなんてことはない

他人を盲信している人は、

〇〇さんが言ってるから正しいことなんだ

と盲信している傾向にあると思っています。

フワッとした書き方になってしまっていますが、

私はこのように考えています。

例えば、

政治資金不記載の問題で、相手に対しては、

  • 軽微なミスでも辞めろー!

みたいなことを言っていた人が、自分のミスが見つかった瞬間に、

  • 修正したので問題ないです。

なんて言っていたとします。

こんな事はまかり通りませんよね?

信者になっている人は、その通りだといい、

そうでない人は、おかしいと声を上げています。

例えとしては、あまり良くありませんね・・・。

でも、信者になっている人は、

同じ問題でもAはよくて、Bはダメ

ということを素で言っています。

自分で問題の本質に目を向けず、

  • 〇〇さんが言ってるから・・・

で思考を放棄しています。

はっきり言って、

正しさというのは人によって異なる

ものです

その正しさというポイントを、どこに置くかは人それぞれです。

その置くポイントが自分と似ているからと言って、他人に任せてはいけません。

他人には他人の正しいというポイントがあります。

それは一定の位置で止まるものでなく、ズレるものです。

次第に、自分の正しいと思っている位置とは遠いところに行っていることもあります。

なので、正しいかどうかというのは、自分で抑えるようにしましょう。

私がよく視聴している、お金に関する動画を投稿している人は、

僕を盲信せずに、自分で考えてくれ

ということを定期的に発信しています。

だからこそ、信用できるし、視聴する価値があると思っています。

有名な人が言っている=正しい

とは限らないことを忘れないようにしましょう。

そして、他人を盲信しないように気をつけましょう。

色々な面を見る

人には、色々な側面があります。

それは、自分にとって、

良い面もあれば悪い面もあります。

例えばですが、

ある都民が社団法人の会計について、疑義があると、ネットに話題になったときがありました。

私は、この追求に関しては正しいことをしていると思っています。

しかし、次第に信者パフォーマンス的な発言も増えてきているように感じましたし、

かなり攻撃的な発言も多く、見ていて不快に感じるようにもなりました。

裁判に発展しているので、この問題については、追いかけず、結果待ちにしておくのが結論にしました。

この例えでは、

  • 追求することは信用できる(良い面)が、それ以外の面が信用に値しない(悪い面)

という結論に至りました。

過去に彼の信者になっていた、という面では否定できないところはあります。

税金の使い方について、疑義が生じるところだったし、一部の団体は杜撰な報告書になっていて、それがまかり通っていた

という問題が浮き彫りになったのは、正しいことでしょう。

しかし、それ以降の活動は、人として信用に値しない

というところが私の考えです。

このように、人には様々な側面があります。

良い面もあれば、悪い面もあります。

色々な面を見て、その人が信用に値するかを見極めるようにしましょう。

ただし、信用できるからと言って、盲信することはしないようにしましょう。

悪い面を許容できなくなったら、そっと離れていきましょう。

終わりに

自分で考えることを放棄してはいけません。

自分が正しいと思う道だと思っていても、実は間違っているなんてことはよくあります。

しかし、それでいいのです。

間違えたのであれば、どうして間違えたのかを考えることが一番大事です。

他人に考えを任せることはとても楽になれる道です。

しかし、自分で考えることができなくなると、その道の先が断崖絶壁だったとしても止まることができません。

だから、自分で考える事が大事なのです。

新しい情報が出るたび、考えは変わるものです。

ある側面では有っていても、別の側面では間違っているなんてことはよくあることです。

色々な糧を増やして、自分で考えていくようにしましょう。

思考が迷走しまくりなので、終わる!

以上、βуё (o’ω’o)ノシ βуё

ABOUT ME
たたりん
毎日を自由に過ごしたい 詳しいプロフィール https://tatarin13.com/profile/ プロフィール画像はオンゲやってたフレンドから頂いた ※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA