基本的な考え的なものはこちらの記事から
9月1日
お休みを取ってのんびりした日。
最近メタルギアシリーズが鯖でちょっと流行っていたので、やりたくなった感。
4のストーリーは全く知らなかったので、まとめられてた動画を見た。
8時間ちょいの超大作だったけど、名作と言われるのが分かるわ。
プレイしたいけど、まだSTEAMで出てないからなぁ。
権利周りとか色々とあるだろうからなぁ。
1~3と5は出てるから、近々買おうかしらねぇ。
その前に別途色々と必要な周辺機器を買わないとな。
今月も出費が多くなりそうだぜ。
ただ、一度買えばしばらく使えるものは価格以上の価値があるとおもうちょる。
9月2日
適度に仕事をしていた日。
そろそろちゃんとした仕事が振られそうな気配があったが、来週からだろうなぁ・・・。
前の現場のリーダーから連絡が来て驚いてたってのもあったなぁ。
社交辞令かもしれないが、そのうち食事にでも行くかもな。
時間が合うときは途中まで一緒に帰ったりもしてたからなぁ。
そういや、STEAMとかに性的ゲームがーとか騒いでる集団が声明を出してたけど、
お気持ちで騒ぎ立てる集団はやっぱ、碌でもねぇッと思ったわ。
法に違反してなきゃどうでもいいじゃん。
こういう連中に配慮したところで、売上は伸びず従来のファンが離れていくだけだからね。
開発者や企業はこういう集団に屈したり謝罪したりしてはいけないわ。
クレカ会社の上のほうがこういう思想の場合は、株主は追い出すように動いてほしいねぇ。
9月3日
あまり仕事をしていない感じだった一日。
予定していた作業は明日にすることになったので、明日頑張る。
まぁ、めっちゃちょいの作業なんだけどもね。
暇だったせいか、以前の現場でクソだなぁッと思うことを思い出していた。
乗り換え少なくて駅チカだったのに、乗り換えが多くなって駅から10分程度のところに移動したり、辞めるって行ったら現場の迷惑考えろと言われたり。
まじであの現場は逃げ出して正解だったなぁ。合ってなかったし。
ってか、辞めるってのは労働者の自由なんだから文句言う人にはついて行きたくないわ。
とまぁ、こんな感じの思いを思っていた。
まぁ、今となってはどうでもいいことだけどもね。
9月4日
ついに作業が振られてしまった。
まぁ、内容的にはそこまで難しそうではないが、大変そうだわ。
現場のルール的なところに悩まされそうなところもあるなぁ。
明日は台風だが、普通に出社を選択したぜ!
安全優先で、今の進路だと夕方に早退かな。
それ狙いなところも・・・w